スタッフの中で
唯一の中国人女性スタッフ!
今は、20歳大学の留学生
話し方が、まだ片言の日本語でしゃべるので
とてもかわいいです。
保育園の幼児と喋る程度の日本語
とてもギャップを感じます。
彼女は日本語、特にしゃべり方、猛勉強中!!
そのスタッフが、関西に大学の旅行で行った帰りに
少ない給料の中から土産を持ってきてくれました。
日本人でさえ、気遣いや、おもいやりを態度で表すことが
できる人少くなってきているのに本当にありがたいと思いました。
追伸
しかし、今活躍中の店のスタッフは、若いが例外です。みんな帰郷するごとに手土産
持参してくれます。逆に毎回で恐縮!
気を使わなくていいよと言いながらみんなで分け合って食べています。
そんな姿を見て自然に覚えたのかもしれません。
いつも言っている。思いやり、まごころ、感謝、
そんな気遣いの気持ちがそれぞれに働き始めたのかな?(嬉)
PR
COMMENT