昨日早起きして畑の手伝いをしました。
野菜を作るのを体験して初めて思います。
爺ちゃん がこれまで作ってくれた野菜の数々
大事に愛情を注いで作らなくては、育つものではないことがよくわかります。
料理も愛情を注がなければ美味しいものは絶対にできません。
僕も野菜を料理するには作物を育てる段階から学びたくて、お婆ちゃん連れて
朝6時に張り切っていったのですが、前日の雨の為、葱の苗を畑に移し変えるはずでしたが
できませんでした。
でも、別にすることは沢山ありました。
野菜作りは口では間単に言っておりますが、
実に実るまで世話が大変だとつくづく感じました。
僕は、ピーマンとナスの支えとネットを張るのを手伝いました。

今後の野菜の成長と収穫が楽しみです。
PR
COMMENT