忍者ブログ

幸來の日常など 『幸せを運ぶあっさり中華』

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

能登牡蠣の紹興酒蒸し

牡蠣の新メニュー登場こちらより


お待たせしました!!
牡蠣の紹興酒蒸し!!


1月8日より牡蠣の紹興酒蒸し始めます。

2月の中旬までの予定

多くの方に昨シーズンの牡蠣はしないの
問い合わせもたくさん頂きました。

実は、何度か、直接、能登牡蠣を食しながら
ようすを見ていたのですが、昨年の暑い異常の長い夏の為、
水温の上昇などもあり、

成長が遅れていた為、見送っていたのですが、昨日確信しました。

大きさこそ、多少(大、小)あるものの身の締り、プリッとした弾力、



能登行かずして、取立ての県内産を召し上がる。いわゆる地産地消です。
しかも、新鮮取れたてを金沢額新保で召し上がってください。



お試し価格!!
「8日9日10日の3日間」特別価格
能登牡蠣の紹興酒蒸し

2個560円 ⇒ 480円
4個980円 ⇒ 880円


さらに大振のサクサク
牡蠣フライ4個 880円 ⇒ 780円


以上をこの3日間限定でお試し価格での提供です。


能登牡蠣をもっと
詳しくはこちらを見てくださいね

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by おしりかじり虫
  • 2009/11/30(Mon)22:17
  • Edit
能登牡蠣おいしかったです。あつあつの牡蠣フライにタルタルソース最高でした。それ以上に紹興酒蒸し、生ビール飲み過ぎちゃたかしら・・・殻に残ったエキスとビールがぴったしでした。自然の塩加減ってすごいうま味なんですね♪
家のお姉も牡蠣がおいしかったと次の日も言ってました。
今度はぜひ、牡蠣コースをいただきたいです。
ごちそうさまでした。

無題

  • by 幸來 店主
  • 2009/12/01(Tue)10:59
  • Edit
おしりかじり虫さん
いつも家族全員でありがとう!

能登牡蠣をはじめにたくさん
飲んで食べていただいてますね!

牡蠣の紹興酒蒸しは、お子さん達はどうかな?
と思っていたけど

お姉ちゃんにも喜んでもらえてよかったです。

今度また新メニュー案内しますね~

あたりまえの料理を幸來流で仕上げれば・・・

こうなるんだというものを提供!!
したいとおもいます。

お楽しみにまた来てくださいね。

無題

  • by sato☆ヨメ
  • 2011/02/15(Tue)00:09
  • Edit
牡蠣↑↑↑ぃぃぃぃっぃ!!!

素敵です☆
つやつやの牡蠣様に。。。。。。ビール3本ください!!!!

②月12thにダンナがごちそうになりました☆
坦々麺美味~。。。。。。

って。。。
私も食べたかったのに。。。。。。。。。。。。〈怒)

私も紹興酒蒸。。。食べたいです。。。。

ダンさんに
「そのうちカりキリで!エビチリと酢豚(like)と牡蠣(大希望!!!!)の貸のダンサンおごりを希望!」

お願いしました☆

S姫に素敵なバレンタイン頂きました~♪
早速お部屋に飾らせて頂きました~☆

無題

  • by 幸來 店主
  • 2011/02/17(Thu)12:22
  • Edit
sato☆ヨメさん

娘がお世話になってます。
これからもよろしく!

今度是非、ダンさんとお越しください(^-^)

今月末ごろまでは、旬の牡蠣を使った料理最高だよ(^o^)

それに熱々中華を堪能してくださいね!

いつでも「サヤピー」がお待ちしてます(*^_^*)



カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[05/20 マスター]
[05/18 彩]
[08/31 マスター]
[08/31 マスター]
[08/31 マスター]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
犬の散歩
自己紹介:
マスターほどワインが似合わない男っていないよね!
っていわれるそれでもワインを時々飲む

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]